ファンタジーの扉(未使用展示品ヴィンテージ)国産センの木
ドラえもんのどこでもドアのアイデアのヒントになったのでは?というファンタジーの扉は、1970年頃に発売しました。
3年ほど前にラッカーペイント(パステルカラー)で復刻したらすぐ完売した人気の商品のオリジナルです。
結構売れた商品ですが大切に保管してる方が多いのか、ネットのフリマなどにもほとんど出てきません。
復刻版はまた企画中ですが、このように初期の古いものはとても貴重です。
経年で程よいヴィンテージ感が出ていて良い味になっています。
おそらく、30年以上前に生産した品です。
おうちごっこやイスと丸テーブルなどととても相性が良いです。
まだまだ、数十年使っていただけると思います。
国産センの木 ステイン染色、クリアラッカー塗装。
米蝋ワックスがけしてお届け。
高さ15、5cm、幅10、5cm。
写真の、イスと丸テーブルは付属しません。
ショップの評価
-
カツラのベッド(北海道産カツラ材)ヴィンテージ 中古リペア品
-
動物いろはつみき(北海道産カツラ材)保管品 新品同様 ヴィンテージ
寺内さんの動物のおもちゃをいくつか持っていますが、この動物いろはつみきには、50種類の動物や虫が、とてもシンプルなのに個性的にかわいく描かれていて、ひらがなの字体も、ありそうでないです。堂々とのびのびとした大きなつみきを見て触って、うちの小2と中2の子ども達が、文字を入れ替えて早速遊んでいます。芸術品ですね。ひらがなって美しい、生き物ってかわいい。自然とそう思えてくるつみきです。ようやく手に入れることができて、とてもうれしいです。カツラの色や艶がにうっとりします。
-
電話のおやこ 廃番 中古リペア品 カツラ材
-
けやきままごと 専用箱付き 国産ケヤキ 中古リペア良品
-
お料理ごっこと中井秀樹さんのカットベジタブルのセット(中古リペア品)
-
くねくね 人、犬、折り尺(シナ合板)
広げると30数年の止まった時が動き出す♪ さて、誰に見せようか?? どんな反応するかな?? 大人も子供もわくわくする楽しいおもちゃです♪
-
汽車つみき(グッドデザイン受賞作)展示品
-
お料理ごっこ(中古リペア品)国産カツラ材 ヴィンテージ
一目惚れして購入。かなり傷が多いのに、それすら使い込まれた味わいと思えるくらい感動的なお品です。つまみ、引き出しの頑丈な感じ、流しを縁取る溝、ガスコンロ下の開く扉の溝、そして、桂材の微妙な色合いの違いのバランスが、理由は分からないけれど美しいです。新品保存品をつけていただいたというフライパンとスプーン、フォーク!画像では伝わりませんが、ものすごいボリューム感があります!「このお料理ごっこ」がうちにある、ということにとても幸せを感じています。
-
ドーナツにぎにぎ 国産ケヤキ無塗装仕上げ
数十年寝かした国産のケヤキというところにグッと来ました。芸術的な木目が美しく、手触りも温もりのあるものです。子供の頃を思い出すような懐かしい木の香り微かにします。 外国産の安物の粗悪品しか手に入らなくなった今、少量生産、国産の木材で丁寧に仕上げられたこのドーナツにぎにぎは大人を満足させる木のおもちゃでした。もちろん大人の自分のために購入しました。エージングで色がどのように変化していくか楽しみです。
-
ドーナツにぎにぎ 国産ケヤキ無塗装仕上げ
80才になる身障者の父と、介護している母への遅い父の日、母の日プレゼントにしました。父は右半身不随なため、いつも右手に何か刺激になるものを握っています。今は孫も含めて行った旅行先の屋久島で、孫達がおこずかいを出し合って買った屋久杉のにぎにぎを大切にしているそうですが、年齢もあって失くすことも多いので、こちらで革紐付きのけやきドーナツにぎにぎをと決めました。失くしても出てくるように、名前と住所をドーナツに書いたらいいよと伝えてあります。迷子札にもなると思います。感想は「気に入ったみたいよ」とだけですが、きっと気に入ったと思います。両親の住む実家にも大きなケヤキの木があるので、何だか懐かしくなりました。
-
汽車つみき(グッドデザイン受賞作)中古リペア品 値下げしました
-
あかちゃんつみき 諸戸百年檜(13個入り)
8ヶ月になる息子に買いました。手にとって、積み木を舐めたり握ったり投げたりして楽しんでいます。触り心地がとてもいいようです。舐めても安心な素材ですし、誤飲もしない大きさなので安心して遊ばせています。
-
お話イス 諸戸百年檜 アウトレット品(30%OFF!!)
子どもの時から寺内さんの木のおもちゃを愛用しています。このお話イスは8月に生まれた息子に買いました。座れるようになる日が楽しみです。この前、友人の2歳になる子どもが座っているのを見ましたら、本当に座り心地良さそうで、また可愛かったです。座りやすく、立ちやすいようです。ずっと長く愛用したいです。
-
小さなゾウ
ブナの二段引き出しに続き、ちいさいぞうさんを二体まとめて購入しました。写真と実物を手にした時の印象はかなり異なっていて、実物はこんもりとした凝縮感があり、厚みがあります。 ヒノキの柔らかな質感がマッチしていてとてもかわいいです。 色は少し飴色になっていてこんがりとしていました。 私はオーダー製作した国産のナラで出来た大きいぞうさんとカツラのぞうさんも持っています。 今回の二体を合わせて、ぞうさんのファミリーが完成しました。ピアノの上に飾って楽しんでいます。 ヒノキがぞうさんに一番マッチしていると感じました。経年変化で飴色が濃くなって行くはずなのでそれも楽しもうと思います。
-
ブナの2段ひきだし 中古リペア品
写真で見る印象より実物は大きく重厚で迫力がありました。各部が非常に丁寧に作られています。木のおもちゃと言うよりは洒落た家具と言った雰囲気です。面取りは大きく柔らかな印象です。 リペア品との事ですが、使用感や傷はありませんでした。 ブナの木肌は程よくエージングしており色が濃くなって来ていて、いい味がでています。 私は49才男性ですが、自分のために買いました。 寺内定夫の木のおもちゃは大人を満足させる魅力があります。これからも集めていこうと思います。 この引き出しは子供にあそばせるにはあまりにも質が高く、もったいないと感じます。(笑)
-
ファンタジーの扉(元祖どこでもドア? 未使用展示品)パステルピンク
おうちごっことセットで使っています。 サイズは少し小さめで、可愛らしい扉で娘も大変気に入った様です。