








1/9
町づくりつみき 諸戸百年檜 オフィス見本品特価
¥6,750 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
こちらも、もう50年くらい前から販売制作を続けている街を作っていくつみきです。
以前はカツラ材を使用していましたが、カツラ材というか、広葉樹の枯渇に伴い長い間廃盤にしていましたが、10年くらい前に諸戸百年檜で復刻しました。
写真でも分かる通り、バス停や信号機、家や人などの縮尺サイズがバラバラです。
でも、空想力にあふれている小さい子供にはこれで問題ないのです。
おうちごっこなどもそうですが、子供の空想力に委ねるおもちゃというのが、うちのおもちゃの特徴でもあります。
手持ちのつみきやミニカーなどと合わせて遊ぶことができます。
「感性が危ない」寺内定夫が1970年頃に提唱したフレーズです。
それから、「感性」という言葉が広く浸透しました。
このつみきも、子供たちの感性を育てる、子供に媚びないおもちゃです。
オフィスに見本として置いていたもので、少し経年で色が濃くなってきています。
もちろん、未使用品でキズなどは特にありません。
送料込みでかなりお買い得です(定価税抜き11000円)。
バス停、信号機の高さ8、5cm。家つみきの高さ6cm。
諸戸百年檜、VATON植物性油脂原料塗料磨き仕上げ(無害です)。
パーツ19個。
-
レビュー
(89)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥6,750 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
セール中の商品
その他の商品