








どうぶついろはつみき(青森ヒバ材)使用感の少ない中古リペア品
¥13,860税込
¥15,400 10%OFF
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
ひらがなつみきの傑作、どうぶついろはつみきの大きなサイズの程度の良い中古リペア品です。
目立たない小キズが多少あるくらいで、20年くらい経過しているものとしてはかなり良い状態です。
使用感もほとんどありません。
この商品は、日本橋高島屋に寺内定夫のおもちゃとして専用の売り場を作ってもらっていた頃からなので、発売からもう40年以上経っています。
デザインは全く変えていません。
寺内定夫デザイン研究所と、高島屋の当時のデザイナーとの共同制作でした。
これも北海道のカツラ材で作っていましたが、カツラが入手困難になってきた20年くらい前には、青森産のヒバ材で作りました。
ヒバは別名あすなろとも呼ばれますが、針葉樹の仲間になります(カツラは広葉樹)。
ヒノキをカチッとさせたような材で、ヒノキ風呂と似たような香りがしますが、とても抗菌力のある木として知られています。
40年以上前のデザインなのに、いわゆる昭和レトロ的な古臭さを感じられないひらがなつみきです。
つみきの厚みが3cm近くあり、かなり大きな木のおもちゃです。
重量感もあり、子どもが飽きずに遊ぶことができると思います。
パーツ50個のセット。木箱の大きさ 30cm×30cm×6cm。
パーツのサイズ 5、5cm×5、5cm×2、7cm。
青森ヒバ材、薄いクリアラッカー仕上げ。
新たに米ぬか由来のワックスでクリーニング、コーティング済み。
解説書(コピー)付き。
-
レビュー
(89)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥13,860税込
¥15,400
SOLD OUT