









1/10
くねくね 恐竜時代 折尺
¥4,950 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
寺内定夫デザインのユニークな木のおもちゃ。
昭和世代の方ならよくご存知の、黄色の折りたたみの定規、折り尺などとも呼ばれますが、そこからヒントを得たようなおもちゃです。
実は、この商品はあまりたくさん販売しませんでした。
というのも、幼い子供は力の加減を知らないので壊してしまいやすいからです。
弊社のおもちゃは基本「壊れにくい」「長持ちする」をテーマに作っていますので、ややそぐわないかな、という判断から、アイデアは面白いのですがあまり積極的に売らなかったのです。
こちらは「恐竜の時代」をイメージさせる楽しいパノラマです。
プロントサウルスに大型のネコ科の猛獣、ピューマでしょうか。
この時代に生えていそうな熱帯的な木と、まっすぐな折尺の4点のセットです。
折りたたんだ状態では、はてな?というかたちなのですが、開いていくと恐竜になっていきます。
また、恐竜だけでなく他のかたちにも見えてくるかもしれません。
大きめに作っているので、自立させることもできます。
二次元でも三次元でも楽しめるユニークなおもちゃです。
他のくねくねのセットと混ぜて遊ぶと一層楽しいですよ。
恐竜、ヒョウ(ピューマ)、木、折り尺の五点セット。
シナ合板、プラスチックのナット(分解することはできません)。
折り尺の伸ばした全長約56cm。
恐竜約27cm、ピューマ20cm。
白木無塗装仕上げ。
1980年代に生産の未使用保管品。
-
レビュー
(89)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,950 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
セール中の商品
その他の商品