みたさんの手作りくまくん
絵本作家でもあり、人形作家でもあるみたよしこさんの手作りのくまのぬいぐるみ。
みたさんは今年(2017年)に84歳になる、かわいいおばあさん作家です。
ミシンは一切使わず、全て手縫いです。
なので一体一体微妙に表情が違います(2〜3体の写真を見て下さい)。
在庫がない場合も多いですが、ご注文があればお作りできます。
大量生産とは全く違う優しい暖かな味わいのぬいぐるみです。
身長約20cm。
手洗いできます。
¥ 3,840
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
ショップの評価
-
あかちゃんつみき 諸戸百年檜(13個入り)
8ヶ月になる息子に買いました。手にとって、積み木を舐めたり握ったり投げたりして楽しんでいます。触り心地がとてもいいようです。舐めても安心な素材ですし、誤飲もしない大きさなので安心して遊ばせています。
-
お話イス 諸戸百年檜 アウトレット品(30%OFF!!)
子どもの時から寺内さんの木のおもちゃを愛用しています。このお話イスは8月に生まれた息子に買いました。座れるようになる日が楽しみです。この前、友人の2歳になる子どもが座っているのを見ましたら、本当に座り心地良さそうで、また可愛かったです。座りやすく、立ちやすいようです。ずっと長く愛用したいです。
-
小さなゾウ
ブナの二段引き出しに続き、ちいさいぞうさんを二体まとめて購入しました。写真と実物を手にした時の印象はかなり異なっていて、実物はこんもりとした凝縮感があり、厚みがあります。 ヒノキの柔らかな質感がマッチしていてとてもかわいいです。 色は少し飴色になっていてこんがりとしていました。 私はオーダー製作した国産のナラで出来た大きいぞうさんとカツラのぞうさんも持っています。 今回の二体を合わせて、ぞうさんのファミリーが完成しました。ピアノの上に飾って楽しんでいます。 ヒノキがぞうさんに一番マッチしていると感じました。経年変化で飴色が濃くなって行くはずなのでそれも楽しもうと思います。
-
ブナの2段ひきだし 中古リペア品
写真で見る印象より実物は大きく重厚で迫力がありました。各部が非常に丁寧に作られています。木のおもちゃと言うよりは洒落た家具と言った雰囲気です。面取りは大きく柔らかな印象です。 リペア品との事ですが、使用感や傷はありませんでした。 ブナの木肌は程よくエージングしており色が濃くなって来ていて、いい味がでています。 私は49才男性ですが、自分のために買いました。 寺内定夫の木のおもちゃは大人を満足させる魅力があります。これからも集めていこうと思います。 この引き出しは子供にあそばせるにはあまりにも質が高く、もったいないと感じます。(笑)
-
ファンタジーの扉(元祖どこでもドア? 未使用展示品)パステルピンク
おうちごっことセットで使っています。 サイズは少し小さめで、可愛らしい扉で娘も大変気に入った様です。